本と編集の総合企業

本と編集の総合企業

【イベント】無印良品とSPBSがお届けする、「感じるくらし」〜人生を豊かにする10のこと〜
[住 たたずむ]見て学ぶ、金継ぎ入門〜使いつづけるくらしで見つける豊かな生活〜<オンライン開催>

【イベント】無印良品とSPBSがお届けする、「感じるくらし」〜人生を豊かにする10のこと〜<br />[住 たたずむ]見て学ぶ、金継ぎ入門〜使いつづけるくらしで見つける豊かな生活〜<オンライン開催>

 
「感じ良いくらし」を提案する良品計画の旗艦店・無印良品 銀座と、本と本屋の新しい扉を開くSHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(SPBS)が出会い、本とくらしを考える「人生を豊かにする10のこと」連続イベントをオンラインで開催します。
 
全イベントのスケジュールについては、こちらをご確認ください。
 

【10のテーマ】
あじわう  めくる  まなぶ  よそおう  めぐる
きづく  つながる  ひらく  たたずむ  ときめく
 
第9回のテーマは[住 たたずむ]
今回は、割れた器を漆で継なぐ「金継ぎ」を通して、
これからのくらしとものを慈しむ心について考えていきます。

 

住 たたずむ

長い間、よりそうようにくらしのそばに存在してきたもの。
その裏にかくされたさまざまな技術とくらしのつながりを知ることは、
「もの」への慈しみを味わう時間を生み出し、くらしを豊かにします

 
皆さん、「金継ぎ」をご存じでしょうか。
 
私たちは、生活の中で陶磁器をよく使います。陶磁器は、何かのきっかけで割れてしまうことがありますが、それを漆で継いでいく技術が金継ぎです。
 
金継ぎは近年、ものを長く愛用していくことを大切にする風潮と、継ぎ目の造形的な美しさなどが共感を呼び、幅広い世代で注目されています。
 
「金継ぎに興味はあるけれど、よく知らない」「この間、お気に入りの茶碗を割ってしまった」「自分で金継ぎをしてみたいけど、どうすれば良いか分からない」
 
今回はそんな方にぴったりのイベントです。
講師は、漆職人としての経歴を持ち、うるし漫画家として活動中の堀道広さんです。堀さんは、金継ぎを学ぶことができるワークショップ「金継ぎ部」を主宰し、さらに著書でも家でできる金継ぎの実践を伝えられています。
 
本イベントでは、金継ぎする過程の解説や、実際に金継ぎを行うときのワンポイントアドバイスをたっぷりとお聞きします。画面越しで一緒に金継ぎにチャレンジしたり、イベント後にご自身でトライしたりするのはいかがでしょうか。
 
「感じ良いくらし」に欠かせない、ものを慈しむ心。それは、必要なものを適切に持ち、選び抜いたいいものを大切に使う心だと考えます。金継ぎをして気に入ったものを大切に使用していく。そんな行為を通して、これからのくらしを見つめてみましょう。
 

こんな方におすすめ

・金継ぎに興味がある人
・自宅で金継ぎをやってみたい人
 

ゲスト:堀道広さん

富山県生まれ。うるし漫画家。石川県立輪島漆芸技術研修所卒。漆職人を経て、独立。漫画と漆の小物製作の傍ら、都内近郊にて2008年くらいから金継ぎワークショップ「金継ぎ部」を主催。漆と漫画の分野に特化した活動を続ける。著書に『おうちでできるおおらか金継ぎ』、漫画単行本に『青春うるはし!うるし部』『耳かき仕事人サミュエル』『部屋干しぺっとり君』『パンの漫画』などがある。
「堀道広歳時記」

 
ファシリテーター:無印良品 銀座スタッフ
 

今回のテーマを考えるための本

 
 
『おうちでできるおおらか金継ぎ』堀道広・著(2018年、実業之日本社)

 

無印良品とSPBSがお届けする、「感じるくらし」〜人生を豊かにする10のこと〜
[住 たたずむ]見て学ぶ、金継ぎ入門〜使いつづけるくらしで見つける豊かな生活〜

■ 日時:2020年9月20日(日)14:00〜15:30
■ 会場:オンライン(Zoom)
■ 参加費:1,500円(税込)
■ お申し込み:こちらのリンクからWEBチケットをご購入いただけます(イベント管理サービス・Peatixのページに移動します)。
■ 参加方法:お申し込み後、Peatixページの「視聴」ボタン内に掲載されるURLよりご覧ください。
※イベント当日12:00までに、お申し込みの方々へPeatixメッセージよりご案内をお送りいたします。
■ 注意事項:
・お客様都合によるお申し込み後の返金はお受けしておりません。あらかじめご了承ください。
・イベントに関するご質問はPeatixイベントページのメッセージより承っております。

友だちに教える