本と編集の総合企業

本と編集の総合企業

【トークショー】世にも奇妙でニッチな、それでも世界に通用する本の作り方

【トークショー】世にも奇妙でニッチな、それでも世界に通用する本の作り方

「地獄絵」だけをまとめた本、『HELL 地獄 -地獄をみる-』(パイ インターナショナル)が刊行となりました。刊行を記念し、本書の企画人でありアートディレクターの高岡一弥さんをお迎えして、「ニッチなテーマだけれど、世界で通用する美しい本」の作り方についてお話を伺います。
 
『HELL 地獄 -地獄をみる-』を初めて手にしたとき、紙の質感、インクの香り、掲載された地獄絵グラフィックスに度肝を抜かれました。誰が作ったのだろう?と調べてみると、アートディレクションは高岡一弥さん。そうかそうかと納得です。これまで『北斎漫画』や『SHUNGA 春画』などの本も企画から手がけ、大胆なアートディレクションを施してきた高岡さんならではの本が、またこの世に生まれました。
 
普段大学で講義をされている高岡さんですが、書店のトークイベントへの登壇はめったにないそうで、貴重な機会をいただくこととなりました。高岡さん曰く、「本作りはドキドキが楽しい!」。ぜひご来場ください。
 

世にも奇妙でニッチな、それでも世界に通用する本の作り方
-『HELL 地獄 -地獄をみる-』ができるまで-

■ 日時:9月26日(火)20:00~21:30
■ 場所:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS
■ 定員:50名
■ 参加費:1,500円
■ 申込:本イベントは終了しました。
■ゲスト:

高岡一弥(たかおか かずや)/アートディレクター

1945年京都府生まれ。アートディレクター。数々のグラフィックデザインと広告を手がける。出版では『千年』(毎日新聞社)で講談社出版文化賞、『和の菓子』(ピエ・ブックス)でグルマンベストデザイン賞、『野菜から見た肉』(パルコ出版)、『女性とエイズ』『Q・O・L 』(日本財団)、『katachi』『きんぎょ』『万葉集』『能』(パイ インターナショナル)、『日本の犬』『百人一首』『ぽち袋』他(ピエ・ブックス)、雑誌責任編集『活人』(毎日新聞社)。映像展『彼方へ』『エイズ東京エキシビジョン』等、イベントを主催。日本グラフィックデザイン展金賞、全国カレンダー展内閣総理大臣賞、ADC 賞受賞。大阪芸術大学教授

 
■司会進行:三芳寛要さん(出版社 パイ インターナショナル代表)
 
紙面の一部を大公開!
 

 

 

 

友だちに教える