本と編集の総合企業

本と編集の総合企業

【BOOK TRUCK×SPBS】「移動式本屋のはじめかた」ワークショップ(全5回)*申し込み受付を終了しました

【BOOK TRUCK×SPBS】「移動式本屋のはじめかた」ワークショップ(全5回)*申し込み受付を終了しました

 

講座事務局よりお知らせ

当講座は終了しました。現在募集中の講座・ワークショップはこちらからご覧いただけます。

 
「本屋」はみなさんにとって、どんな場所でしょうか?
ふらっと立ち寄る場所、気分転換する場所、調べ物をする場所……。
検索して、どこからでもワンクリックで本が購入できる時代に、
それでも「本屋」でなくてはならない理由はあるのでしょうか。
 
コロナ禍により社会全体で生活形式が大きく変化する中で、SPBSも、「本」を届けるとはどういうことなのか、街の本屋とは何のため、誰のための場所なのかということを、改めて考えてきました。同時に、どんなにオンライン化が進んでも「本屋」でしかできないことがある、ということを再認識しました。
 
このような世界や生き方もあるのだということに気がつけなかった。これらに当時出会っていたら、いまとは違う生き方をしていた、とは言い切れないけど、生き方の選択肢の幅は確実に広がっていたと思う。(中略)本屋が少ないということは、ただ単に本を買うとき不便というだけではなく、自分が知らない本(世界)と出会う機会が少ないということだ。」(『本を贈る』より抜粋)
 
と語るのは、SPBS初代店長であり、移動式の「本屋」を手がけて今年で10年になる〈BOOK TRUCK〉店主・三田修平さん。
 
SPBSは、社会のあり方が大きく変容する中で、本と人を繋ぐこと、そして「本屋」として、本を求めている人のところにちゃんと届けることを模索するべく、三田さんを講師に迎え「移動式本屋のはじめかた」ワークショップを開催します。カフェ併設型書店、出版社兼書店、移動式本屋、集合住宅内書店、電子書店など、さまざまなやり方で本を売る仕事をしてきた三田さんは、その時その時でアプローチは違えど、目指していたところは「本と人をうまく結びつける」という一点に尽きると言います。
 
日本全国に移動本屋が現れたら、少しだけ世の中に変化が起こせるんじゃないか──SPBS自体は街の本屋として移動することは叶わないですが、このワークショップから、新しい「本と人の出逢いの場所」、届けたい人に、しっかり届けられる「本屋」が増えていったら、こんなうれしいことはないと思っています。そして1冊の本で、救われることがあると信じています。少しでも興味を持たれた方、ぜひ一緒に「移動本屋」をはじめてみませんか? みなさんのご参加をお待ちしています。
 

こんな方におすすめ

・本と人を繋ぐことに興味のある方
・移動式本屋をはじめたいと思っている方
・これからの時代を見据えたあたらしい本屋のあり方を考えたい方
・1人でではなく、人と意見を交わしながらアイデアをブラッシュアップしたい方
 

講師の〈BOOK TRUCK〉店主・三田修平さんよりメッセージ

2012年に〈BOOK TRUCK〉を始めて、今年で10年目に突入しました! 当時は僕以外に日常的に移動式本屋をやっている方は(おそらく)いませんでしたが、時代の流れもあり少しずつ増えてきました。

そして、コロナ以降のニューノーマルな本屋のスタイルが模索される昨今、お店の方からお客さんを訪ねていく移動式の本屋には、今まで以上に注目が集まっていると感じています。実際、移動式本屋の実態について聞かれる機会も年々増え、昨年は日本のみならず、国外からも多くの質問をいただきました。

移動式本屋を始めたときにはわからないことだらけで、全てを手探りでやってきた〈BOOK TRUCK〉ですが、なんだかんだで10年目を迎えることができたので、ここらでその経験とノウハウ、普段は聞けないお金のことなどをまとめてお話する機会を設けても良いのではないかと思い、この講座を企画しました。多分この分野に関しては僕以上の適任者はいないはず!! 本屋をやりたい方向けの講座は開催されていますが、移動式本屋に特化した講座は多分世界初だと思います。

気軽に自分の本屋を持ちたいという方や、全国を旅しながら本屋をやりたいという方、すでに本屋をやられていてサテライト店舗として移動式本屋もやってみたいという方など、ぜひぜひ奮ってご参加くださいませ!

 

【BOOK TRUCK×SPBS】「移動式本屋のはじめかた」ワークショップ(全5回)

■ 日程:
*全ての回に三田修平さんが登壇します

【第1回】2021年3月13日(土)9:00-12:00
「はじめに──移動式本屋の本音」with SPBS本店店長 黒澤雄大

【第2回】2021年3月28日(日)9:00-12:00
「車を選ぶ──知っておきたい車選びのアレコレ」ゲスト:神保匠吾さん

【第3回】2021年4月3日(土)9:00-12:00
「出店場所を探す──誰が移動式本屋を求めているか」ゲスト:宮田サラさん

【第4回】2021年4月10日(土)9:00-12:00
「本を仕入れる──本はどうやって選び、仕入れるか」ゲスト:早水香織さん

【第5回】2021年4月24日(土)9:00-12:00
「わたしの移動式本屋」プラン発表会
■ 場所:オンライン配信(Zoomウェビナーを使用します)
*新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、当面はオンライン開催を予定しています。
■ 申し込み:定員に達したため、お申し込みの受付を終了しました。
■ 講座料:
ワークショップ:全5回 50,000円+tax
*分割払い、学割(10%)有り。お申し込み時にお知らせください。
*各回ごとのお申し込みは受け付けておりません。

2021年2月24日(水)オープンガイダンス開催

ワークショップの概要と全5回の詳しい説明は、オープンガイダンスとして開催されたインスタライブのアーカイブ動画をご覧ください。

■ 講師:

三田修平(みた・しゅうへい)さん/移動式本屋〈BOOK TRUCK〉店主
1982年、神奈川県出身。大学卒業後、TSUTAYA TOKYO ROPPONGI、CIBONE青山店での勤務を経て、SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSの店長を開店から4年務め独立。2012年3月に移動式本屋・BOOK TRUCKをスタートし、現在までに700日以上の出店実績がある。他にも飲食店や小売店のブックセレクトや、電子書籍ストア「Reader store」のサポートなど、さまざまな形で本の販売に携わっている。
BOOK TRUCK
 

神保匠吾(じんぼ・しょうご)さん/〈DRIVETHRU〉Director
1982年。福岡県出身。2008年カエルム株式会社入社。2014年にオンライン・モーターマガジン『DRIVETHRU』を立ち上げ、現在に至る。クリエイティブなモビリティをテーマに、キャンピングトレーラーをホテルにしたCARAVAN TOKYOをはじめ、最近は、ヴィンテージカーをEV(電気自動車)にカスタムするプロジェクトが進行中。インディペンデントなカーショップやカーブランドとのクリエイティブディレクション等を手がけている。
DRIVETHRU
 

宮田サラ(みやた・さら)さん/株式会社まめくらし、株式会社nest 取締役
1994年岡山県岡山市生まれ。大学時代に、さまざまな地域を訪れ“人に会いに行く旅”をする中で、暮らしに関わる場に携わりたいと、賃貸住宅やコワーキングスペースの運営、全国展開するリノベーションまちづくりの運営に携わる。
現在は、ジェイアール東日本都市開発と共に取り組む賃貸住宅の「高円寺アパートメント」にて、女将として住み込みながら、住人同士や地域の人たちとの関係性を育む。住居の一部で、雑貨屋「まめくらし研究所」を運営。株式会社まめくらしで主宰する場づくりを学ぶ学校「大家の学校」では、大家の育成に取り組む。「南池袋公園」など公共空間活用を公民連携で実施。マルシェなどの企画運営を行ない、まちなかに新たな風景を育てている。
株式会社 まめくらし
株式会社 nest
 

早水香織(はやみず・かおり)さん/〈ATELIER〉店主
1988年生まれ。2010年、京都芸術大学卒業。新刊書店、古書店勤務を経て、2018年に独立。デザイン書、写真集、美術書などのアートブックを中心に取り扱う古書のオンラインストア〈ATELIER〉をスタートさせる。イベント会場やギャラリー、カフェなどでもPOPUPを企画し、出店している。
〈ATELIER〉

友だちに教える