本と編集の総合企業

本と編集の総合企業

【フェア】アワモトノノ POPUP STORE @SPBS本店

【フェア】アワモトノノ POPUP STORE @SPBS本店

 
SPBS本店では、2025年8月11日(月・祝)〜31日(日)の期間、イラストレーターでもありガラス作家でもある〈アワモトノノ〉さんによる POPUP STORE を開催します。
 
今回のPOPUPでは、イラストとガラスの作品をご紹介。
 
やわらかな線で描かれた食べ物や人物のイラスト。
光と質感の揺らぎが美しいガラス作品。
素材や技法は異なりながらも、その作品はどれも日々の中にふっと浮かぶ感情や記憶を
そっとすくいあげて形にしたようなやさしさに満ちています。
 
丸ペンの細やかな線とコピックの淡い色彩で描かれたイラスト作品は
心がほどけるような、静かであたたかな絵ばかり。
 
一方、ガラス作品は、電気炉でじっくりと焼き上げられた「Letters」シリーズなど
光と透明感が織りなす繊細な表情が魅力的です。
 
アワモトさんならではのあたたかでやさしい世界をぜひ店頭でご体感ください。
 

アワモトノノ POPUP STORE @ SPBS本店

■ 会期:2025年8月11日(月・祝)〜31日(日)
*8/22(金)は休業日 *最終日は19時まで
■ 場所:SPBS本店(東京都渋谷区神山町17-3 テラス神山1F)[MAP]
 
 
アワモトノノ | Nono Awamoto
1997年生まれ。兵庫県神戸市の港町で制作に取り組む。
ハムスターとレモンパイと喫茶店と本と電車旅が好き。
製菓業界の商社に4年間勤務した後、ガラス工芸とイラストレーションを学ぶ。
〈ガラス〉
2024年に東京ガラス工芸研究所基礎科修了。HALI’S GLASS ART STUDIO インターン生として活動後、現在は自宅にて制作。2025年より作家活動開始。パート・ド・ヴェール、フュージング、エナメル彩の技法を使用し、プレートやステムウェアのうつわを制作。
〈イラスト〉
青山塾26期生イラストレーション科修了。2024年より、ギャラリー出展やZINEの制作、楽曲カバーの依頼など、活動を開始。丸ペンの線とマーカーの発色の良さ、透明感を活かしたシックな色あいのイラストが特徴。
Instagram|
https://www.instagram.com/a.nonoglass/https://www.instagram.com/a.nonoillust/
 

友だちに教える