本と編集の総合企業

本と編集の総合企業

社会主義の味を楽しもう 『ノスタルジア酒場』刊行記念フェア @ SPBS本店

社会主義の味を楽しもう 『ノスタルジア酒場』刊行記念フェア @ SPBS本店

 
昨年11月、東欧旧社会主義国の夜を彩ったカクテルレシピとおつまみを紹介する『ノスタルジア酒場』(グラフィック社)が発売されました。

本作には、知られざる共産圏の酒事情とカクテルとおつまみが掲載されています。
 
SPBS本店では本書の刊行を記念して、2025年6月2日(月)~26日(木)の期間、「社会主義の味を楽しもう」と題したフェアを開催します。
 
刊行フェアでは、『ノスタルジア酒場』はもちろん、著者〈イスクラ〉さんの既刊作品やリトルプレス、さらに色合いやデザインに心が躍る、食器や雑貨なども並びます。
 
6月に入り、ちょっと外出するのがおっくうになる梅雨の時期、家飲みで、社会主義の味を楽しんでみませんか?
 
本場の食器で、カクテルとおつまみを楽しみましょう!
 

 

社会主義の味を楽しもう
『ノスタルジア酒場』刊行記念フェア

■ 会期:2025年6月2日(月)〜6月26日(木)
■ 場所:SPBS本店(東京都渋谷区神山町17-3 テラス神山1F)[MAP]
■ 協力:イスクラ
 
イスクラ
旅行会社勤務を経て、2005年にヨーロッパ旧社会主義国の雑貨を販売するウェブショップ「イスクラ」をオープン。2011年、東ドイツの居住空間を再現した「デーデーエルプラネット」、2016年東ドイツ民生品展示室「コメット」を運営。同店閉鎖後「イスクラ」の運営を継続しつつ、旧社会主義国の食文化を再現しレシピをまとめた『コメコンデザイン』のリトルプレスシリーズを執筆。
著書に『ノスタルジア食堂』『ノスタルジア喫茶』『ノスタルジア第2食堂』(すべてグラフィック社)、『オストモダン 東ドイツ』『オストモダン2 東ヨーロッパ』(ともに大福書林)など。
twitter|@ddrplanet
 

友だちに教える